賞味期限 | 製造日より2年 |
---|---|
保存方法 | 高温多湿・直射日光・電灯の光を避けて、常温で保存してください。 |
配送方法 | 通常便 |
商品サイズ | 袋サイズ:14.8×8(cm) |
包装・のし紙 | 単品商品の為、個別包装・のし掛けは対応出来ません。 |
原材料 | 昆布(北海道道南産)、醸造酢 【栄養成分表示】 3g当たり(推定値) |
---|---|
エネルギー | 4kcal |
たんぱく質 | 0.2g |
脂質 | 0.03g |
炭水化物 | 1.8g |
食塩相当量 | 0.2g |
本製品で使用している昆布は、エビ、カニの生息域で採取しています。 |
※名入れは出来ません。写真の通りの商品をお送りします。
二枚の昆布をお目出度い形(吉祥の形)に結び上げた、そのままでは二度とほどけない不思議な形から結婚祝いの印に人気がございます。
披露宴の席札に付ける縁起物として、又、引出物の祝いの印に付けていただくのに最適です。 節目の祝い事の蒔き物にもお使い下さい。
山出し昆布で編みあげてありますので、湯豆腐や各種鍋料理のおもてなしにお使いください。
だしを取った後は醤油、酒で薄味に煮含めるとおいしくいただけます。
昔から変わらない手仕事の風景
大本山永平寺の山号、吉祥山からその名を賜った吉祥昆布は、献上菊花昆布と並んで代表的な細工昆布です。そのおめでたい形と名は永平寺の台所、大庫院に伝わる記録でも、古く江戸時代の精進料理の献立にすでに記録されています。
ご結婚披露宴、二次会後の送賓の際に、新郎・新婦がゲスト一人一人に手渡す小さな贈り物です。
引き出物や引き菓子とは別に用意するもので、価格は200円から500円程度が一般的のようです。